化粧品研究者こまっきーの語り部屋

化粧品研究者こまっきーが普段考えていることを書き留める、日記のようなもの。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今年の秋は乾燥するのか?

梅雨があけて、夏が始まると本来は湿度が低く、カラッとした季節になる。お盆が明けてそのまま気温が下がっていくので、秋は乾燥の季節となり、ほどよい乾燥と涼しい気温は過ごしやすく、“◯◯の秋”と夏とは違う活動が活発になる。ところが、今年の夏はいつま…

センチメンタル・ジャーニー

夏の終わりは別れの季節、ひと夏の恋。なんて言葉がある。前回の記事に書いた残暑の人々の感情もそうだけど、夏の終りというのはどうもおセンチな気分になる。とはいえ僕はあまり感傷的になることは今までなく「まだまだ暑いなあ。」くらいの気持ちだったけ…

残暑の病は気から

病は気から。この言葉は残暑に出来たのではないか。朝ごはんを食べて、洗濯物を干しているとき、そう思った。お盆より、夏真っ只中よりは朝も日中も明らかに涼しくなっている。なんといっても風が涼しい。それでも残暑と言われるこの時期は「早く涼しくなっ…

地方の都市化が貧困を生む

お気に入りのコーヒー焙煎所が近く2つにあり、それぞれ味が違うのでその時の気分に合わせてコーヒー豆を買っていた。ところが数ヶ月前、2つのうちの1つが、ちょっと都会な場所に店を出した。すると店舗拡大してから少し経った頃に「コーヒー豆の価格高騰のた…

昔から今までの給料と実態

僕の大学の頃、今75歳の教授が授業で新卒のときの話をした。「僕らのときは学生が企業に行って、研究室案内してもらう。すると、向こうから「うち、どうですかね?」なんて言ってくるから、いいんじゃないですか。と答えて就職した。あの頃は時代が良かった…

これはきっと湿気のせい

毎年、「今年の夏は暑いです!」とニュースやテレビで耳にするのにうんざりして試しに2000年8月上旬の大阪の天気を調べてみた。雨の日は最高気温34℃で、晴れの日は37.7℃と書いてあった。「いや、20年前のほうが暑いやん!」テレビやニュースで天気を煽る理由…

アトピーはシャワーに気をつけて

夏、汗をかいたらすぐシャワーなどで汗を流すことが、夏のアトピー悪化予防としてかなり有効です。かゆみの原因となる汗を取り除き、冷たいシャワーで体の表面を冷やして肌の熱を取る。まあ、実際にはこの時期の冷水シャワーは、ほぼ常温のぬるま湯なんです…

夏のアトピーはじゅくじゅくするのが当たり前。夏の肌荒れとは。

アトピーで、夏に荒れやすい方はじゅくじゅく、冬はカサカサと言います。それもそのとおりで、夏は気温も湿気も高く、サウナ状態です。お風呂やサウナに入ったとき、皮膚がふやけますが、いわゆるそのような状態が日常になっています。 「肌に水分がたまり、…

学んだ全てを混ぜていくこと

学校の家庭科で、おそらく全員が学ぶであろう、栄養素のこと。炭水化物、タンパク質、脂質。これらが3大栄養素でビタミン、ミネラルを含んで5大栄養素。先の3つは特に重要でそれに比べるとビタミンやミネラルは少量だけれど必要なもの。そして“バランス良…

頬にはゴッツイ血管が通っている

最近、熱中症対策に首や脇ではなく、手のひらを冷やすと良いという。手のひらにはAVA血管という血管があり、体温調節をしている。首の付根を冷やすことで太い血管が冷やされて、全体的に冷やされる従来の方法とは別に、体温調節する血管を冷やすことで、熱中…

何がわかっていないかを知るのが大学

大学に入学し、初めての授業で永田和宏教授は僕たちに問いかけた。「小学校、中学校、高校と進んできたけれど、大学は違う。義務教育じゃないという違いもあるけれど、他に何が違うと思う?」と。誰も答えれず、少し残念そうに答えを言った。「今までは“わか…

便利が短気を生む

こないだスマホのゲームをダウンロードして、やり始め2日目、アップデートされて開くとキャラが消えていました。「えぇ、ゲーム出来ひん!」となったものの、「まあ、アプデで消えたバグなのであれば、次のアプデで直るか。」と思って待っていましたら、2…