化粧品研究者こまっきーの語り部屋

化粧品研究者こまっきーが普段考えていることを書き留める、日記のようなもの。

キレイになりたきゃ、飯を食え


なんでやろう。
きれいになるためには、
“ダイエット”や“偏った食事”をすることが推奨されており、
皆それに疑いもなく、そのとおりにしている。

身体は、肌は栄養なしには動けないし、キレイになれないというのに。

よくある栄養バランスの話ではなく、ちょっと変えて
身体をお城にたとえてみよう。

若い時、城主は元気でバリバリ動き、部下を何人も連れている。
若さの気迫と元気故の統率力でお城の中には色んな家来たちがいる。
敵がやってきても、そのときに対応できる武器を持った家来が敵をやっつける。
身体でいうと、
城主=脳や意識の部分、お城=身体
敵=ウイルスや菌で、家来=免疫力だ。

しかし歳を取ってくると、統率力が下がり、お城の中には家来も少なく、寂しくなる。
家来が少なくては戦いには勝てないので、城主は「老いてきた。」と気づいたときには
お城の守りをかためる為に、塀をつくる。今までよりも硬く、高い塀を。
この塀こそが肌であり、肉や脂肪の部分である。

人の身体も若いときには少々無理をしても怪我をしてもすく治るし、
食事が偏っても、肌はキレイだ。
それが歳を重ねることによって、お城のように家来が減り、
対応してくれる者、身体の中で“動けるもの”が減ってくる。
だからお城のように、壁である肌の成分の肉や脂肪をつけて、病気にならないようにする。

高齢者で元気な人ほど、肉づきがいい。
食事も肉を食べれる人が多く、
細い人ほど元気がなく、病気になりがちだ。
みんなのまわりをみてみると気づく。
高齢者とは言わないまでも、
50歳くらいのメタボ感ある男性は声が大きく、旗から見てても、元気だ。

キレイ=元気であり、
そして若くても、城主に統率力があるのは
自分自身が元気であり、
家来たちが元気に動けるだけの食料が必要だ。
食料が少なくては、自分も元気がなくなり、気迫がなく、頭が働かない。
お城が汚れていることも、家来がちゃんと働いていることにも気づかず、
いつの間にか隙間だらけ。いつでも攻め込めそうなお城になる。
家来たちも腹が減っては戦もなにも出来ない。
結果、敵が来たときにお城が崩れてしまう。
ダイエットや偏った食事をするということは、
脳の働きが低下し、家来たちは胃腸を動かすことも肌をキレイにすることも辞め、
お城を身体を壊す。ということである。
キレイ=元気であり、食べる→元気→キレイである。
身体の中、お城の中を元気にするには、まずは食べないと始まらない。

お城に例えてみたが、お城の場合、食べ過ぎが上手く表現できない。。。
花で例えてみよう。
花は水がないと枯れてしまう。
でも、水が多すぎても枯れてしまう。
つまり丁度いい水分が花をキレイに咲かせ、長持ちさせる。

しかし、人において、丁度いい。というのは難しい。
人によって違うし、
その人によって違う。というところの解釈がなんだか間違っている気がする。
その丁度いい。というところの判断の話は、
今からするとかなりの文字数になるので、
また次回、話していきたいと思う。

ここで言いたかったのは、
身体の仕組みとか栄養の話の細かい話はおいといて、
お城に例えてみれば、
ちゃんと食べないとヤバい。ことに気づいてもらえれば幸いである。

-化粧品研究者こまっきー

↓良かったら覗いていってください↓

www.komacky.com