化粧品研究者こまっきーの語り部屋

化粧品研究者こまっきーが普段考えていることを書き留める、日記のようなもの。

アトピーはシャワーに気をつけて


夏、汗をかいたらすぐシャワーなどで汗を流すことが、夏のアトピー悪化予防としてかなり有効です。
かゆみの原因となる汗を取り除き、冷たいシャワーで体の表面を冷やして肌の熱を取る。
まあ、実際にはこの時期の冷水シャワーは、ほぼ常温のぬるま湯なんですけど。。。
熱を取るという意味で、帰宅後のシャワーは熱中症対策にもなります。
熱中症対策で冷水シャワーを浴びることで、身体の熱が取れるから、アトピーが痒くなりにく、また炎症が起こりにくい。と、身体というのは繋がっているので、ステロイド軟膏でその部分だけの対処をしても治りづらいのです。

暑い外から帰ってきて、バシャーっとシャワーを浴びたいところですが、
アトピーの方はシャワーに注意したほうがいいです。
最近のシャワーヘッドは節水を謡い、水が出る口を小さくして水圧を上げています。
思わず搔いてしまったところ、自分では見えない背中などは特に注意しておかないと、強い水圧に、傷口が開いてしまいます。
そうすると、せっかくアトピー対策にシャワーを浴びているのに、シャワー浴びたら傷口が開いて、その後痒くなって、搔いてしまって、と対策しているのか悪化しているのか分からなくなってしまいます。
実際、アトピーの良かれと思ってやっていることが一方向でしかみていなくて、結局悪化させているというのはよくある話です。
今回のシャワーだと、浴びることでアトピーが楽になる。だけではなくシャワーが当たる場所に注意して、搔いたところや傷口に直接当たらないように注意する必要があります。
なので、嫌かもしれませんが、見えるとこも見えないところも、搔いた場所は把握しておいたほうがいいです。

アトピーがシャワーの水圧に注意しないといけないのは、夏に限らず、年中です。
それでも夏特に気をつけたほうがいいのは、夏は気温と湿度が高く、皮膚がふやけているので、搔いたときに冬よりもひどい傷口になりやすいからです。
冬はカサカサしているので、その表面のカサカサを搔いてしまったり、思い切り搔いてしまったときに、深い傷口ができます。しかし、夏は肌が柔らかいので、すこし搔いてしまうだけで簡単に傷口になってしまいます。

残暑、まだまだ暑いので、汗対策をしないといけませんが、
良きシャワーにも注意点あり。です。

上手に使って、傷を広げないことが秋冬の乾燥シーズンのアトピー緩和に繋がります。

-化粧品研究者こまっきー

↓こちらもどうぞ↓

www.komacky.com