化粧品研究者こまっきーの語り部屋

化粧品研究者こまっきーが普段考えていることを書き留める、日記のようなもの。

健康管理は欲との闘い。

健康管理と言えば、栄養バランスの整った食生活であったり、適度な運動、良質な睡眠などが挙げられると思います。

僕はこれを全部やったことがあります。
食事のバランスを気にして間食はせず、週に2,3回はランニングして、良質な睡眠を取るために睡眠は8時間以上確保して、食事も睡眠の3時間前に済ませて2時間前からスマホを触らない。

ですが、なーんにも変わりませんでした。
僕は慢性疾患を患っているので、身体にとって良かったら症状は改善していくはずなのですが、特に変化なし、もしくは悪化傾向にあったくらいです。

まず食事に関しては、普段から暴飲暴食ではなく、肉ばっかりでもなかったので、いつもと対した変化はありませんでしたが、お菓子は気にして控えるようにしました。1日1食とか2食の方が良いという考え方があるので実践してみましたが、あれは症状を悪化させました。
何か病気を患っているときは身体がエネルギーも部品も健康な時以上に消耗しているので、食事を減らすとエネルギーと部品が足りなくなり、病気が悪化したのだと考えています。
ワンピースやルパン三世のアニメで、傷を負って寝込んで寝覚めた後、大量にご飯を食べるシーンがありますが、まさにあのイメージで、病気でも仕事でも、日々動いているならそれ相応の食事が必要です。

また「◯◯は身体に良い。」「◯◯は身体に悪い。」という話がありますが、それを気にすると食事のバランスは必ずと言っていいほど偏ります。食事は気にすれば気にするほどバランスの良い食事にはなりません。
それは身体に良い悪いを気にする時はたいてい欲が絡んでるからです。流行りに乗りたい、ダイエットしたい、身体に良い食事をしたいなどの欲絡みであることが多いです。
いつも通り食べている米などの炭水化物も、肉などのタンパク質も野菜も全部身体に必要なのに、身体に良い食事と気にすれば何かが足りなくなる傾向にあります。

かといって自分の好きなものばかり、自分の欲のままに食事をしていてもバランスは取れず、食事で気にするべきは欲が絡み過ぎていないか?がポイントです。
「ハンバーグ食べたいなあ。」と思うくらいでちょうど良く、そこにダイエットとか身体に良いとか気にするから栄養バランスが崩れます。
そして気にするから満足感が薄く、中途半端に欲が満たされない状態になります。
食事中に「これ食べてたら肌が綺麗になる。」とか「これ食べてたら痩せる。」とか、「美味しい。」以外の感情がある時点で欲は満たされず、ストレスは溜まっていきます。

運動は慢性疾患、アトピーなどの熱を持った疾患の場合は要注意です。運動は必要ですが、慢性のアトピーなどは炎症が慢性的に持続しているので、まずはその炎症を抑えないといけません。慢性疾患は炎症の持続により、日々身体の炎症を抑えようという働きがプラスされているので、健康な人よりも体力を消耗しています。そこに季節の変わり目は気温差による疲労が重なって、悪化しやすくなるのですが、運動も疲労に繋がりますので、慢性疾患を患っている方は悪化してしまいます。

“運動をして免疫力を上げる”とよく言われますが、運動は健康な人に対しての健康な身体づくりの1つであって、病気を患っている人は当てはまりません。
そもそも免疫というのはウイルスや菌などから身体を守る、非常に複雑なシステムであって、そのシステムはひとりひとりに備わっています。そのシステムは身体が勝手に作り上げていくもので、僕たちがその力をコントロールすることはできません。
強いて言うなら、色んなものに触れれば、新しい病原体を認識して、身体は対処方法を増やしていくことが出来ます。しかしそれはバリエーションの話です。
運動は健康な身体づくりの1つですが、結果的に健康になるかどうかはその人の身体の状態次第です。それも免疫に直接関与しているというよりは、結果論です。慢性疾患の場合は運動をすると余計に疲れて、運動と疲れによる熱のせいで肌がめちゃくちゃ痒くなり、いつも以上に掻きむしってしまいます。
“免疫力を上げる”色々なオススメがありますが、僕たちに出来ることは、上げるのではなくシステムが乱れないように気をつけておくことでしょう。

つまり、健康でいることです。
食事だけでなく、除菌するなどして不必要に避けないことです。
免疫は健康であればそれでよく、これをすれば健康になるなんてことはなく、食事のように「◯◯がいい。」と言われていることをすれば、バランスが崩れて、不健康になるでしょう。
何かをすれば良いというよりも、何でもやりすぎないことが健康管理であるといえます。

睡眠に関しては、実践するとすぐ分かります。睡眠アプリを入れて睡眠の質を気にすれば気にするほど眠れなくなります。「スマホを2時間前から見ない。」と決めると、スマホを触りたくなります。分かりやすいくらい、何かをしようとすればするほど、眠れなくなります。

食事、運動、睡眠、これら全て失敗する原因は“欲”にあります。
健康を自分の手で管理したいと思うから、食事や運動や睡眠を気にするようになり、結果悪い方向に傾きます。
何かしたいと思って手を出すから、健康管理に失敗します。

欲は活力の源ですが、健康管理に関しては欲が過剰になりすぎないように注意が必要です。

化粧品研究者こまっきー

↓こちらもどうぞ↓

www.komacky.com