化粧品研究者こまっきーの語り部屋

化粧品研究者こまっきーが普段考えていることを書き留める、日記のようなもの。

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

将来が不安なら、自分の出来ることを考える。

将来を考えるとたいてい不安になります。「このままでいいのだろうか。」「この会社にずっといて良いのだろうか。」明るい未来を描くことは難しいですが、吹っ切れることは出来ます。 将来が不安になる場合、大抵は自分に出来ないことで不安になっています。…

部屋着と普段着にお金をかけない

学生の頃から、服に美容に音楽に山登りと多趣味だったので、「バイトで稼いだお金をどういう割り振りで使うか。」というのは非常に考えたものです。夜どうしで無理矢理働いて、自分の趣味が満たされるくらいのお金を作るという選択肢は最初から無く、できる…

他力本願な日本人

先日、喫茶店でコーヒーを飲んでいると、こんな会話が聞こえました。「積立NISAってあるやん。あんなんもっと早く教えてくれたら、もっと早く投資始めたのにさ、詐欺やと思うやん、普通。」と。ああ、なんて他力本願な人なんだろうと興味深くて、耳を傾けて…

病気を治す為に必要なのは、欲望を無くすこと

例えば肌が荒れたら、化粧品を変えたり病院に行って軟膏をもらって、塗りながら「早く治れ〜!」と心の中で叫ぶと思います。 肌荒れだけじゃなく、慢性疾患での治療でも、薬を変えた時などに症状が良くなってきたら「おっ?これは治るかも。」と期待すること…

10年ごとに自分が変わり、時代が変わった。

携帯電話が普及したのは90年代後半でしょうか。小学生の頃に父が当時はまだ折りたたみでなかった携帯電話を持っていました。それも何年も持っていて、後ろのカバーが外れそうなのか、針金で止めていた記憶があります。それくらい高価なものだけど、携帯電話…

しっくりくる多極化世界

世界は多極化に向かっている。と聞いてしっくりくるのは僕だけでしょうか。思えば子供の頃から、同級生とは多極化した関係を目指していたように思います。 僕らが学生の頃は“ニコイチ”とか“ズッ友”という言葉がありました。“ニコイチ”は仲の良い2人組でいつ…

リラックスとは現実逃避のことだった

リラックスするとはなにか?23歳のときに所謂大人アトピーが発症し、治療しながら自分で調べた情報に沢山出てきた、この言葉。“リラックス”「自律神経が乱れているから交感神経優位になって、痒くなるんだ。だから、リラックスしろ。」そして「リラックス出…

勉強したら、自分の身の回りと照らし合わせる

本を読んだりYou Tubeを観て勉強した後、「なるほどな」で終わってはいけません。 新しく学ぶことの大半は自分の今まで経験してきたことに似ていると思います。例えば、最近オートファジーという言葉を耳にしますが、いわゆるリサイクルです。身体の中で不要…