化粧品研究者こまっきーの語り部屋

化粧品研究者こまっきーが普段考えていることを書き留める、日記のようなもの。

「おかえりなさい。」のない世界。

「ただいま。」とくれば、「おかえりなさい。」であると、そう誰もが思うことでしょう。ところが「おかえりなさい。」が全国的にかなり減少しています。 まず最初に減ったのは、一人暮らしが増えたからです。一人暮らしと言えば大学生の一人暮らし、サラリー…

乱高下のない気候。

3月は気温が上がらずに肌寒い日が続いたと思ったら、3月下旬から4月にかけて急に気温が上がり、4月中旬には更に暖かくなりました。 振り返れば最近の秋は、残暑が長く続き、急に寒くなって冬が来る傾向があります。年々残暑が長くなってきているので、「秋と…

読めない出来事。

自分で仕事をしていることもあって、政治や経済の情報収集を毎日行っていて、いくつかのメディアやアナリストの記事を読んでいます。記事は基本的に、今までその人が書いたことを読んでいることが前提というか、ある程度知っていることが前提で書かれている…

社員の健康なくして成長なし。

自身の慢性疾患が悪化して、仕事を休まざるを得ない状態になって、“身体は資本”という言葉を身にしみて感じました。 動けなきゃ、何も出来ないです。仕事をしてお金を稼ぐこともできないし、酷いときは1週間くらい1日中ベッドの上で、ご飯を作ることすら出来…

考える余裕さえあれば。

考える余裕、または考える時間とも言いましょうか、そういう余裕があれば、選択を間違えることは少なくなるのではないでしょうか。 新たに悩み事ができた時、最初は「どうしよう?」と悩むと思います。それが何日も経ったり、何回も起こることで「まあいいか…

子供も大人も1日に同じことを繰り返している。

高校生の頃から塾に通うということに抵抗がありました。思えば小学校4年生のときに、特に成績が悪かったわけでもないのに塾に通い始めた辺りから塾がキライだったのかもしれません。「なんで放課後まで勉強しなアカンねん。友達と遊びたいわ。」と塾だけでは…

薬はいつも同じ効果を発揮する。

風邪をひいて解熱剤を飲んでも熱が引かないときや、花粉症で抗アレルギー剤を飲んでも鼻詰まりが全然改善しない時、または前は効いたのに今回は効かなかった時に「薬飲んでるのに効かへん。全然アカンやん。」と薬のせいにしたことが1度はあると思います。 …

おしゃれはそんなに必要か?

僕は服が好きです。小学校4年生の頃から、服を買いに行くときは母に任せるのではなく、一緒に行って服を選んでいました。キクチタケオ、ポール・スミス、サンローランにヨウジヤマモトと、今まで好きなったブランドのジャンルは様々で、その時の自分がしたい…

人手不足は能力不足。

もうずっと、人手不足とか人がすぐ辞めていく問題があります。最初は「若い子がすぐ辞めていく。」だったのが、「中間管理職が安定せず、若い子と役職クラスの年齢差が大きく、コミュニケーションの取り方が分からない。」に変わり、最近は理由もわからず「…

春の肌荒れ対策は3つ。

春は冬から夏への通り道で、“熱を逃さない身体”から“熱を逃がす身体”へと切り替えていく季節です。冬の“熱を逃さない身体”のままだと、気温が上がってきた時に、余分な熱が身体に籠もってしまいます。熱は上に上がるので、上半身の熱トラブルが多くなります…

習慣を作ろうとしない。

4月に入ると新学期、新入社員と“新しい”が付く言葉が多く、「私も何か新しいことを始めようかな?」と考える方は多いことでしょう。 そんな中、「前から気になっていたあれ、やってみようかな?」と思いついても結局やらないまま終わってしまうことも多々あ…

“〜みたいな感じ”からの脱却。

「〜みたいな感じ」を語尾につけてしまいます。「こないださ、誰々の話し方が〜みたいな感じやってん。」みたいな感じ。 最初は例えの語尾につけていたのですが、「〜みたいな感じのやつ探してるねんけど。」や「〜みたいな感じやねん。」という風に、例えを…

今までより水分を多く摂る。

冬は寒いし、汗もかかないので水分を摂る量は少ないと思います。水分を取りすぎるとお手洗いに行きたくなり、その時は身体の熱も同時に奪われてしまうので、冬は少し少なめを意識するのが良いと言われています。 今年の3月は気温が上がらず肌寒い日々が続き…

授業の存在意義。

最近大学の時に学んだことを復習していますが、分からない部分があればAIに聞いています。これが結構分かりやすく、学生の頃にあまり理解できなかった化学の酸化数を前よりは理解が深まりました。 www.komackyblog.com 「勉強はAIとしたらいい。」というのは…

AIと勉強タイム。

今年に入ってから大学の時に学んだことを勉強し直しています。化粧品の研究職に就くために、身体のことを学ぼうと生物学を専攻しました。細胞生物学や代謝学、免疫学など身体に関する授業を沢山聴いてきたはずなんですが、さわりしか記憶に残っていません。 …

背中が痒い。

4月に入り、急に暖かくなってくると背中が痒くなる方がいらっしゃいます。または、背中にポツポツとニキビみたいなものが出来る方がいます。 春は冬と夏の間です。寒い冬は身体の熱が逃げていかないようにし、暑い夏は熱を逃がして体温調節をします。冬から…

神社は願うところじゃない。

化粧品の研究をしながら、自身の慢性疾患を治すために色々な勉強をしているのですが、改めて大学の時に学んだ生物学や生命科学の必要性を感じて復習しています。 そして化粧品の研究、慢性疾患の治療、基礎知識、とそれらを学んでいく中で、どの分野でも行き…

桜に合わせて花見する。

この時期になると「週末に花見するねんけど、前日雨やねん。大丈夫かな。」とソワソワする人は多いと思います。関西では、この週末は曇りと雨の予報が出ており、雨が降ると桜は散ってしまいます。 僕は前から、天気に合わせて仕事をするのはどうかと考えてい…

今は平成のツケの清算時期。

時代が変わるということは、物事にも変化があるということです。 昭和から平成の変化といえば、日本ではバブル崩壊です。戦後の復興が進み、高度経済成長期に入って1つの成長の山に達したようにバブルが崩壊しました。世界ではソ連が、そしてベルリンの壁が…

時代は終わらないと始まらない。

歴史を勉強すると、時代はまるでリレーのバトンを渡すかのように時代が変わっていくように感じる。織田信長が亡くなったから豊臣秀吉になり、徳川慶喜が大政奉還したから明治時代が始まったと連鎖しているように感じてしまう。織田信長は「次は豊臣秀吉ね。…

小説で学ぶ表現力。

1つ前のブログで、英語より国語力を磨くべきであるということを書きました。 www.komackyblog.com そう感じたのは、洋画を観ていると同じ言葉がしょっちゅう出てきたり、日本でも色々な表現を“ヤバい”で一纏めにしてしまっているところが、自分の感情を表現…

英語より国語力。

日本語より英語。と言わんばかりに英語が重要視されてきました。僕らが子供の頃は中学校に入ったら英語を学ぶ程度で、わざわざ英会話スクールに通う子は少なかったのですが、英会話スクールに通う子供が増えたようです。 2020年から小学校5年生になると英語…

羽毛布団をしまう前に。

4月に入ると最高気温は20℃前後になると予想されています。4月中には冬の羽毛布団から、春夏用へと衣替えをする方が多いのではないかと思います。 街を歩いていると、晴れの日には羽毛ふとんが干されているのを良く見ますが、寝具メーカーに教わった羽毛布団…

病気は症状が軽い時期に治すもの。

肌荒れやアトピーという肌の疾患は見えてしまうので、肌トラブルが起こったら周りからの目が気になってしまいます。なのでその場しのぎでもいいから、すぐに治そうとします。そして治ったら、その後は特に何も考えずにいつも通りに生活をすると思います。し…

勉強に適した年齢はいつか。

幼稚園はさて置き、小学校の頃から本格的に勉強というものが始まります。国語に算数、理科に社会とジャンルごとに授業があって、ジャンルごとに学びます。中学校、高校と上がるたびに、算数は数学に数学はⅠとA、ⅡとB、ⅢとCのように、国語は現代国語と古文と…

文字を書く練習。

年明けから毎日、字を書く練習をしています。小学校の通知簿にある“文字を丁寧に書く”は6年間ずっと“がんばろう”でした。文字をキレイに書こうと意識しても、キレイに書けそうな時とそうでない時があったのを覚えています。当時は何故なのかわかりませんでし…

特になにもないことが、美肌の秘訣。

「特に良くも悪くもないから使っている。」これは祖母の言葉です。 化粧品に興味を持ち、大学生の頃はニキビケアや天然系にブランド拘り成分配合のものを買って色々試していました。そんな中、ずっと同じものを使っている祖母に「なんでずっとそれ使ってるん…

自分の分母を大きくする。

色んなものの考え方に分数を取り入れるべきだと思っています。例えば花粉症は過剰反応です。つまり100来ると思っていたら、150来た。思っているよりも多いので、過剰反応が起こっています。150/100です。この対策にマスクをすればどうなるでしょうか。 マス…

限定のテンプレート化

「日本人は“限定”が好きだから。」とコンサルの人が言います。だから限定感を出して商品を売ると。「そんなん。なんでもかんでも限定にすりゃあ良いってもんじゃあ。」と思っていたら、友達と梅田に出かけて、帰りにデパ地下に寄ると「あ、これ1日100個限定…

春は来るのか。

立春が過ぎたように暦の上では春となり、花粉は来ているし、桜もこれから1週間がピークとなりそうです。ですが、春らしき陽気な日はまだ来ず、肌寒い日が続いています。 関西では2月に1日だけ最高気温19.7℃と20℃近い暖かさになり、このまま春が来るのかと思…