化粧品研究者こまっきーの語り部屋

化粧品研究者こまっきーが普段考えていることを書き留める、日記のようなもの。

美容・健康

アトピーは無理に走るな。

こんにちは。 化粧品研究者のこまっきーです。 研究者である前に、新卒で入った会社が合わないストレスで顔はパンパンに腫れ上がり、全身アトピーになった僕です。 新卒で入ったところは体育会系の雰囲気でして、それが本当に合わなかったです。研究という論…

見た目と塗り色が違う!

こんにちは。 化粧品研究者のこまっきーです。 ファンデーション、口紅などなど、主にメイクアップ製品は見た目と塗り色は異なります。 伸ばしたら色は薄くなるから。 それは見た目、製品そのものはファンデーションがぎゅっと詰まっているので、色が濃く見…

アレルギーについて考えてみる。その2

こんにちは。化粧品研究者のこまっきーです。前回に引き続き、アレルギーについて考えてみる話です。 www.komackyblog.com 日光アレルギー 日光アレルギーは普段オフィスワークの人が海や山に行っていつも以上に日光に当たりすぎた結果、水ぶくれなどが起こ…

アレルギーについて考えてみる。その1

こんにちは。化粧品研究者のこまっきーです。 日光アレルギー、花粉症、食物アレルギーなど色々ありますが、アレルギーとなぜ診断されたのか。その原因は誰も教えてくれず、その原因を見つけることが、解決に繋がります。苦手なものは少ないほうがいいですか…

太陽に当たることが大切

こんにちは。化粧品研究者のこまっきーです。 自粛によって精神障害が起こるのではないか。という話を前にしました。 www.komackyblog.com このときは、親子関係の話でしたがもう一つ 太陽に当たっていない。 ことも気にしたほうがいい点です。 太陽に当たる…

アトピー性皮膚炎をいろんな方向から勉強した結果。〜第5章 食事編〜ラスト

化粧品研究者のこまっきーです。「化粧品の研究をしながらこんなことも勉強してます。」という紹介で、引き続きアトピー性皮膚炎について 食事編 ラストです。 www.komackyblog.com www.komackyblog.com 今までの2回で食事や栄養という点から、炭水化物、脂…

アトピー性皮膚炎をいろんな方向から勉強した結果。〜第5章 食事編〜その2

化粧品研究者のこまっきーです。「化粧品の研究をしながらこんなことも勉強してます。」という紹介で、引き続きアトピー性皮膚炎について 食事編です。 www.komackyblog.com 食事って色々ありますが、何を食べたらいいか、何を食べないほうがいいのか、とい…

アトピー性皮膚炎をいろんな方向から勉強した結果。〜第5章 食事編〜その1

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 化粧品研究者のこまっきーです。「化粧品の研究をしながらこんなことも勉強してます。」という紹介で、昨年に引き続き、アトピー性皮膚炎について 食事編です。 食事っていう…

アトピー性皮膚炎をいろんな方向から勉強した結果。〜第4章 衣服・睡眠編〜その3

こんにちは。化粧品研究者のこまっきーです。「化粧品の研究をしながらこんなことも勉強してます。」という紹介で、アトピー性皮膚炎について www.komackyblog.com www.komackyblog.com 衣服・睡眠編。 前回、すっかり睡眠のことを話すのを忘れていました。 …

アトピー性皮膚炎をいろんな方向から勉強した結果。〜第4章 衣服・睡眠編〜その2

こんにちは。化粧品研究者のこまっきーです。「化粧品の研究をしながらこんなことも勉強してます。」という紹介で、アトピー性皮膚炎について前回に引き続き、 www.komackyblog.com 衣服・睡眠編です。今回は素材を衣服にどのように使うか、どこにどの素材を…

アトピー性皮膚炎をいろんな方向から勉強した結果。〜第4章 衣服・睡眠編〜その1

こんにちは。化粧品研究者のこまっきーです。「化粧品の研究をしながらこんなことも勉強してます。」という紹介で、アトピー性皮膚炎について衣服・睡眠編です。衣服と睡眠?変なまとめ方だな。と思う方が多いと思いますが、 衣服を気にした先に睡眠アリ。 …

アトピー性皮膚炎をいろんな方向から勉強した結果。〜第3章 薬編〜まとめ

こんにちは。化粧品研究者のこまっきーです。「化粧品の研究をしながらこんなことも勉強してます。」という紹介で、アトピー性皮膚炎についてステロイド、抗アレルギー、漢方のまとめです。 1.どれか一つで治すのは難しい。ステロイドだけでは、痒みも治ま…

アトピー性皮膚炎をいろんな方向から勉強した結果。〜第3章 薬編〜その3

こんにちは。化粧品研究者のこまっきーです。「化粧品の研究をしながらこんなことも勉強してます。」という紹介で、アトピー性皮膚炎についてステロイド、抗アレルギー編に引き続き、 www.komackyblog.com www.komackyblog.com 薬編。の今回は漢方薬について…

アトピー性皮膚炎をいろんな方向から勉強した結果。〜第3章 薬編〜その2

こんにちは。 化粧品研究者のこまっきーです。 「化粧品の研究をしながらこんなことも勉強してます。」 という紹介で、 アトピー性皮膚炎について 前回のステロイド編に引き続き、 www.komackyblog.com 薬編。の今回は抗アレルギー剤について。 ひとつ、はじ…

アトピー性皮膚炎をいろんな方向から勉強した結果。〜第3章 薬編〜その1

こんにちは。化粧品研究者のこまっきーです。 「化粧品の研究をしながらこんなことも勉強してます。」という紹介で、 アトピー性皮膚炎について 今回は薬編。ひとつ、はじめに断りを入れますが、僕は医者ではありません。しかし、高校大学で勉強した身体の仕…

アトピー性皮膚炎をいろんな方向から勉強した結果。〜第2章気候・環境編〜

こんにちは。化粧品研究者のこまっきーです。 「化粧品の研究をしながらこんなことも勉強してます。」という紹介で、 アトピー性皮膚炎について www.komackyblog.com www.komackyblog.com 今回は気候や環境編。アトピーが悪化するときは、とにもかくも“疲れ…

アトピー性皮膚炎をいろんな方向から勉強した結果。〜第1章生活スタイル編〜

こんにちは。化粧品研究者のこまっきーです。 「化粧品の研究をしながらこんなことも勉強してます。」という紹介で、 アトピー性皮膚炎について 前回に引き続き、話ていきたいと思う。 www.komackyblog.com 今回は生活スタイルからみたアトピー性皮膚炎のお…

アトピー性皮膚炎をいろんな方向から勉強した結果。〜序章 アトピー性皮膚炎は病気だ。〜

こんにちは。化粧品研究者のこまっきーです。 「化粧品の研究をしながらこんなことも勉強してます。」という紹介で、 アトピー性皮膚炎について アトピー性皮膚炎はバリア機能が低下して・・・ステロイドでまずは炎症を抑えるんでs・・・抗アレルギー剤でか…

「クレンジング何がいいの?」と聞かれまして。

こんにちは。化粧品研究者のこまっきーです。 主にメイク製品の研究をしていることもあってか、「クレンジングってどこのがいいの?」と聞かれることが多いです。 「ここが良いよ!」とおすすめするよりは、ここは一つ、メイクとクレンジングの相性について…

成分が合わないのか、たまたま体調が悪かったのか、それとも他に。

こんにちは。化粧品研究者のこまっきーです。 前回、大事なのは“どれくらい入っているか”なんだけれど・・・ www.komackyblog.com というお話でした。 今日は“そんな全成分から読み取れるもの、読み取れないもの”のお話です。 ・読み取れるもの何が入ってい…

大事なのは成分がどれくらいはいっているか、なのだけれど。

こんにちは。化粧品研究者のこまっきーです。 前回前々回と化粧品、医薬部外品の全成分の見方についてお話しました。 www.komackyblog.com www.komackyblog.com 全成分の見方もわかって、「よし、じゃあ全成分をみればいい成分がはいっているかいないか判断…

医薬部外品の全成分はこう見る!

こんにちは。化粧品研究者のこまっきーです。 化粧品、医薬部外品には何が入っているか。それを確認するのは化粧箱やHPに記載されている“全成分”と言われるものですが、これはどうやって見ていくのか。多い順に書いてあるのか、おすすめしたい順に書いてある…

自己満足が産む、素晴らしい産物。

こんにちは。化粧品研究者のこまっきーです。 ベートーベン、モーツァルト、ショパン、XJAPAN(好きなだけ)。音楽は何万?何十万?何億?ほどあるのに、新しい曲が次々出てくるのに、何百年も前の曲が未だに演奏されていたり、聴かれていたりするのはなぜだ…

化粧品の全成分はこう見る!

こんにちは。化粧品研究者のこまっきーです。 化粧品、医薬部外品には何が入っているか。それを確認するのは化粧箱やHPに記載されている“全成分”と言われるものですが、これはどうやって見ていくのか。多い順に書いてあるのか、おすすめしたい順に書いてある…

スキンケア、何が良いのかわからない。

こんにちは。化粧品研究者のこまっきーです。 大学で免疫学や代謝学と、身体のことについて勉強した後、化粧品研究職に就いてを始めて早5年。アトピー持ちということもあり、アトピー肌に何が足りないのか、西洋医学では解決出来ないアトピー関係を東洋医学…

冷水を浴びて、美容にお肌に健康に。

こんにちは。化粧品研究者のこまっきーです。 前回、アレルギー対策ということで医学的な面から「冷水を浴びる効果」を紹介しました。 www.komackyblog.com 今回は美容や健康といった日常面での「冷水を浴びる効果」を紹介します。1.湯冷めしないお風呂に…

冷水を浴びてアレルギー対策?!

こんにちは。化粧品研究者のこまっきーです。 前回の記事でアレルギーや免疫についてお話しました。 www.komackyblog.com 今回はその続きで、アレルギー対策になるものをひとつ紹介します。それは、「お風呂の最後に冷水を浴びること。」冷水これには昔の人…

マスクをつけるな。

こんにちは。化粧品研究者のこまっきーです。 こんなデータがあります。ジャングルに住む人は肌が強く、都会の人に比べて炎症による湿疹や花粉などのアレルギーから身体を守る力が何倍もある。暮らしを見てみると、ジャングルは自然。木や土があり、虫や動物…

春の気温と忙しさと身体について

こんにちは。 化粧品研究者のこまっきーです。 化粧品研究者ではありますが、化粧品だけでは肌はキレイにならない。肌は最終的な身体の変化なので身体の仕組み、健康、食事、占い(?)、いろいろな面からその人をみる必要があります。 そしてこの時期。春と…

化粧品研究者が選ぶ、ファンデーションのパフ・ブラシの選び方 〜ブラシ編〜

こんにちは。 化粧品研究者のこまっきーです。 “なぜファンデーションをつけると白くなるのか番外編” パフやブラシなどのアイテムの選び方についてのお話です。 今回はブラシのお話です。 前回あれだけパフの紹介をしていましたが、リキッドファンデーション…